

中外製薬2017車椅子ソフトボール大会in東京 2日目(10月8日)の試合結果
中外製薬2017車椅子ソフトボール大会in東京 2日目(10月8日)の試合結果です。 USA11-2北九州 東海6-7関西 広島5-1立教 関西13-14東京 上智0-10横浜 立教7―6広島 関西14-3横浜 東海9-7群馬 北九州11-1埼玉 東海17-2関西 USA19-1東京 上智8―2立教 決勝戦 USA10―3北九州


中外製薬2017車椅子ソフトボール大会in東京 1日目(10月7日)の試合結果
本日行われた 中外製薬2017車椅子ソフトボール大会in東京
1日目(10月7日)の試合結果です。 【試合結果】
USA11-1埼玉
横浜4-3関西
上智8-1立教...
埼玉11-8東京
東海7-4横浜
関西4-2群馬
北九州11-1東京
群馬1-0横浜
上智8-5広島
USA10-0東京
東海11-4群馬
北九州8-2埼玉 【大会一日目 ディビジョン別結果】 Division1
USA 2勝0敗
北九州 2勝0敗
埼玉 1勝2敗
東京 0勝3敗 Division2
東海 2勝0敗
関西 1勝1敗
群馬 1勝2敗
横浜 1勝2敗 Division3
上智2勝0敗
立教0勝1敗
広島0勝1敗 日米親善試合
USA13-0JAPAN 明日の試合は同会場にて9時から行われます。 ぜひごください! 【大会詳細】
大会名:中外製薬2017車椅子ソフトボール大会in東京
会場:東京臨海広域防災公園(東京都江東区有明3-8-35)
開催期間:2017年10月7日、8日 9時~17時
参加チーム:国内1


障がいのあるなしにかかわらず、みんなで楽しめるスポーツを広めたい 中外製薬様インタビュー
障がいのあるなしにかかわらず、みんなで楽しめるスポーツを広めたい、それが共生社会の実現につながるのでは。 今回は10月7日8日に行われる、東京で初めて車椅子ソフトボール全国大会 『2017車椅子ソフトボール大会in東京』のオフィシャルパートナーとして、ご協力いただいている株式会社中外製薬CSR推進部の加藤様と広報IR部山田様にお話を伺いました。 ■まずは車椅子ソフトボールの存在を知ったきっかけを教えていただけますか (加藤)中外製薬は2013年9月から日本障害がい者スポーツ協会のオフィシャルパートナーとして障がい者スポーツの支援に取り組んでいます。いたのですその取組みを続ける中でから車椅子ソフトボールの存在を知りました。 当社は社会貢献活動の一環として障がい者スポーツを支援しています。当初は、病気やケガで障がいのある方が、スポーツに取り組むのを応援したい、その一助になればと思い始めました。関わっていくなかで、スポーツは障がいのあるなしに関係なく、ルールや器具を工夫すれば誰でも楽しめるものということがわかり、障がい者スポーツを社会に広めていくことが